2024年の新製品まとめ

24カルカッタコンクエスト|シャローエディション【インプレ】至近距離のキャストに特化したモデルを徹底レビュー!

本記事のリンクには広告が含まれています。
24カルカッタコンクエストシャローエディション

よく比較される製品

カルカッタコンクエスト「シャローエディション」は、従来のカルカッタコンクエストに新たにラインナップされたモデル。

33mmのシャロースプールを、初めて搭載したモデルとして注目されています。

基本性能は100に準じており、ノーマルスプールを購入することで、近距離戦以外を征することもできます。

ただし、見た目は大きく異なり漆黒のボディを採用しているのが特徴です。

ソルト用では先に黒い丸型リールを販売していましたが、その多くは限定モデルだったので、発売を心待ちにしていたファンも多いはずです。

\ ラインナップは30HGのみ!/

Contents

シャローエディションモデルの特徴

遠心ブレーキとSVSインフィニティの相乗効果により、低い弾道でカバー際にルアーを投げ込む性能を保持。

スプールを極限まで肉薄化した「マグナムライトスプールⅢ」が、立ち上がりの良さにも貢献しています。

巻き感度も非常に高く、精密に噛み合うマイクロモジュールギアが、5gクラスのクランクが発する微振動も手元に伝えてくれます。

また、カルカッタコンクエスト「シャローエディション」は、ナイロン8lbを100m巻けるシャロースプールモデルです。

100と変わらないサイズに仕上げられており、違和感なく持ち替えられるでしょう。

カルカッタコンクエストとの違い

「シャローエディション」は、従来のカルカッタコンクエストに無かった「33mmスプール」を搭載しています。

回転性能が大幅にアップし、ルアーに引っ張られるような形でラインがスムーズに出ていきます。

どんな方法でキャストしても弾道が上がらないので、木の下をくぐらせて入れなければいけないポイントへも気持ちよくにキャストできます。

軽いルアーでもこのようなキャストをできるのこと一番の魅力といっても過言ではありません。

バス釣りで使用するルアーウェイトのほとんどをカバーできるので、近距離戦はこの1台で十分です。

オススメの使い方

「カルカッタコンクエスト シャローエディション」はシャロ―スプールを搭載しており、ベイトフィネススタイルのバス釣りに適しています。

スプールの回転性能、ブレーキ性能が高いため、リザーバーやシャローフラットレイクなどで近距離をピンポイントに攻められます。

軽いルアーでも低弾道で投げ込めるので、鋭いピッチングで障害物の下へ投げ込むシーンでも活躍するリールです。

また、ボディの剛性が高いのでクランクやダブルスイッシャーの引き抵抗にも負けません。

みんなの口コミ

金のカルコン101HGが品薄で買えないのでこちらを購入。ノーマルスプールとシャロースプールを付け替えて使用しています。やや青みがかった黒はどんな竿にもマッチしています。Amazonで購入しましたが、初期不良は一切なく、見た目も未開封と思われる個体が届きました。ただし、外箱を直接紙袋に入れて配送されますので、箱の汚れや潰れを気にされる方はご注意ください。

Amazonレビュー

スプールの立ち上がりの良さ、キャストの伸び。そして流石の巻き心地。今までカルコンに手を出さなかっけど30番スプールとうトリッキーな番手にリアクリョンバイト。14㍀パンパンに巻いて重めのルアーロングキャストもカバー可能。めちゃめちゃ気に入った。夏のカバークランキングが楽しみ。

Amazonレビュー

実際のインプレッション

執筆者

スプールの回転性能をチェックするため、空気抵抗の大きい5gのクランクを投げてみました。

スプールの初動が早いので低弾道で投げ込みやすく、ブレーキ性能も優れているので急に失速してもバックラッシュが起きません。

ブレーキセッティングに関してはシビアな一面を持っていますが、これはシャロ―スプールリールの宿命です。

内部ブレーキシューを2つONにして外部ダイヤルで調整すれば簡単に調整できました。

このセッテングで気持ち良く投げられた上限は14gです。軽量巻物系を使って近距離を攻めるなら、このリール1つでカバーできるでしょう。

100サイズと同じ大きさのボディを採用しているため、持ち替えても巻きに集中できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

Contents